« グランドオープン間近! | トップページ | 気取り=木をどこに使うか選ぶ »

2014年10月29日 (水)

県産材が天然乾燥で準備万端っす!

設計事務所a-cafe 清水です。

今日は午後から地元の製材所で
工務店さんと大工さんと製材所さんとプレカット屋さんと打合せ!
Simg_5257_2
で、設計図はある理由で早い段階で基本設計をまとめました。
多少の変更は良いからと^^。
Simg_5258
じゃん~ん!
その理由はこれ!
風通しのよい場所で滋賀県産材が準備万端と待ち構えております!
Simg_5259
多雪区域もあって2・4の垂木です~^^。
こんなんも、お施主さんの理解と協力があって、
事業計画にのっとって、設計期間、見積期間、準備期間を決めると、
施主さんと建築家と工務店と大工と製材所、みんなでタックを組んで、
知恵を絞って、良い提案、良い建物が出来上がると思います^^。
本格的に始まります!

|

« グランドオープン間近! | トップページ | 気取り=木をどこに使うか選ぶ »

012-米原町のデイサービス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県産材が天然乾燥で準備万端っす!:

« グランドオープン間近! | トップページ | 気取り=木をどこに使うか選ぶ »