現場をはしご
昨日のことですが、
a-cafe 清水です。
夕方、計画案もめどが立ち、現場をはしご!
2現場とも、若い大工さんが日が沈んでも出来ること!をと頑張ってます。
遅くなると音の出ない仕事をと、キャットウォークの材料出来てますと。
厚板の@を2分で良いですか?と質疑。
で、実際置いてチェックしましょう~と話し、、、
置いてみて、下にいって、パンツは見えないけど、、、吹抜けが、、、
ほんまですね~と。もうちょっと拡げて、、、
おう~、、、光が差し込むしと、、、と上行ったり、下行ったり
足で厚板の隙間の足ざわりをチェックしたり、、、
大工さんと興奮しながら吹抜け廻りのキャットウォーク@を検討する^^。
残業時間であっても、このひと手間を付き合ってくれる大工さん。
お天道様の時に、最終確認です^^v
| 固定リンク
「010-高月の家-Ⅱ」カテゴリの記事
- 合格~。検査員にも褒められました^^(2015.04.27)
- 現場をはしご(2014.12.04)
- 中間検査合格(2014.10.22)
コメント