長浜の家-間もなく着工~^^v
設計事務所a-cafeです。
GW前に相談頂き、計画を進めていた長浜の家!
見積図も既に完成し、本日工事見積打合せでした^^v
敷地の大きさは、都会では一般的ですが、田舎の長浜では少し小さめ。
お施主様いわく、「こんな小さな敷地で計画できますか?」と
私の相談前に工務店さんを複数廻られてようで、あまり良く言われてなかったようです。
実際に敷地を訪れました。南側に障害物はなく、敷地境界に里道もあり、
里道も自分のみなし敷地(敷地が広く)に使えます^^v
方位と隣地の建物位置関係、長浜市の気象庁の風向データを基に、
コンパクトな敷地ですが、光、風通しを考え計画を進めました。
採光斜線(補正係数を使わず)で1階も採光OKの位置を壁面位置とし、
要望の2階リビング、2階に水廻り、家事動線をまとめ、バルコニーを設置!
全開口のサッシュを設け、リビングは勾配天井で北側の居室と風窓で繋がります。
この敷地に、こんな家が出来るんですね~!と
マイホーム計画がワクワクしてきました!子ども達も喜んでます!と
設計契約から、設計を進めて参りました^^v
エアコンでヌクヌクのa-cafe仕様でいよいよ設計から施工へと進みます^^v
| 固定リンク
「029-長浜の家」カテゴリの記事
- 長浜の家-竣工しました!(2019.03.20)
- 長浜の家-間もなく着工~^^v(2018.08.25)
コメント