048-長浜の家-Ⅴ

2023年3月10日 (金)

長浜市の家-Ⅴ 無事引渡し完成しました^^v

設計事務所a-cafe 清水です。

先日、長浜市の家-Ⅴ、無事引渡しを終えました。

一年前に敷地の選定からご相談頂き、木材、建築資材、

建設コストの価格上昇の真っ只中に、設計を開始、施主様と打合せを重ね、

ご予算内でご要望を満たす事が出来、大変喜んで頂きました^^v。

今回も設計を通じて素敵なご縁に感謝です。

野球・スポーツの大好きなご家族は、お子さんが汚れて帰って来ても良いように、

SWICから洗面所へと家族用の玄関動線を確保しました。

南側隣接建物の日影図を作成し、日照を確保する距離を確認し、

接道形状を利用し、2台カーポートは屋根道路形状にオプションでカットし、

1台は大型車も大丈夫なファミリーカースペース確保し、もう一台は普通車程度と、

南側の日照を確保した上で、駐車スペースを隠した配置、配棟プラン計画。

明るいリビングダイニングには、東の空の伊吹山を通風用小窓から借景で切り取り、

天井高いっぱいの建具サイズで、建材建具を使ってもデザインされた家族ルームとし、

家事動線には収納を沢山用意しました。

夏冬は階段室を仕切れる建具を用意、エアコンで暖かいです~^^v

子ども部屋は来客室の和室と南側部屋と一体利用可で広々使える部屋になってます。

洗面収納家具や、ご家族の要望を盛り込み、価格上昇はありましたが、

施工者さまの標準仕様のセレクトを上手く代替で使って、金額調整し、

予算内で要望を満たす事が出来、大変喜んで頂けました^^v

1_20230310153101 2_20230310153101 3_20230310153101 6_20230310153101 5_20230310153101 4_20230310153101 8_20230310153101 7_20230310153101 

| | コメント (0)

2022年5月20日 (金)

長浜の家-Ⅴ 設計開始^^v

長浜市の設計事務所a-cafe 清水です。

少し前の話ですが、GW中にプレゼンさせて頂いた長浜の家-Ⅴ

お施主様ご夫婦に大変喜んで頂き、めっちゃ可愛い!めっちゃ思ったとおり!

と正式に設計ご依頼を受け、設計開始しております~^^v

これから打合せを重ね、更に最良の提案を出来るように頑張ります^^v

Xwpf9647_20220520135701

Nbov6582_20220520135701

 

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

001-八幡東町の家 002-土壁の家 004-平屋土壁の家 008-浅井町のサービス店舗 010-高月の家-Ⅱ 011-料亭「見付屋」 012-米原町のデイサービス 013-湖北町の家-リノベーション 014-みんなの家」 015-ゆるりは増築工事 016-seven-spears 017-彦根の家 018-長浜の平屋「離れ」増築工事 019-長浜の最小限住居 021-長浜市の乳児保育園 022-長浜のプリスクール 023-彦根の家-Ⅱ-ペットと暮らす家 024-八幡東町の家-リノベーション 025-モデルタイプ-プロジェクト 026-草津市の飲食店舗 027-内保町の家 028-近江町の家-リノベーション工事 029-長浜の家 030-設計事務所a-cafe 031-長浜の平屋離れの工房 033-長浜の家-Ⅱ 034-八幡東町のお寺-公衆便所 035-石山駅前の飲食店 036-長浜のトレラーハウス 037-高月町の家 039-長浜市の児童福祉施設 040-長浜市の家-Ⅲ 041-呉市の飲食店 042-石部町の蔵リノベーション 042-長浜市の家-Ⅳ 044-弓削町の家-リノベーション 045-大宮町のテナント店舗 046-八幡東町の家Ⅲ-一部リフォーム 047-NAGAHMA Tour center 048-長浜の家-Ⅴ 049-長浜市の某町新会館 050-丘の上の新社屋計画 051-八幡東町の家-Ⅱ-リフォーム 052-Lib+プロジェクト 053-高月町の家-Ⅱ リフォーム 054-長浜市の家-Ⅵ 055-木ノ本駅観光案内所・直売所 056-天満神社-社務所-新築工事 20-湖北町のリノベーションⅡ other project